【新チームのご紹介】びんび徳島

徳島で活動しているバスケットボールサークル「びんび徳島」です。

びんびとは阿波弁で魚を意味します。

かわいい語感が命名の決め手です。

初心者の方が多く、基礎練習からゲームまで幅広く行っています。

バスケを楽しむことを目標に頑張っています。

目次

練習日・場所

月2回の練習をしています。

ストリートバスケの要素を取り入れその場にいるプレイヤーと一緒にやっています。

ボールは用意しているので、運動できる状態で来てもらえれば気軽に参加、見学できます。

ラインのオープンチャットで開催の連絡をしています。

渦パーク(鳴門市)

第一火曜日の18:00~20:00

雨天時は別日

障がい者交流プラザ(徳島市)

不定期

チーム設立の経緯について

主に精神障害をお持ちの方を対象に新型コロナウイルスが流行するころから少しずつ練習を実施してきました。

新型コロナウイルスが5類になった事をきっかけに定期的な開催が出来るようになりました。

活動の中で大切にしていること

できなかった事が出来るようになる事。

成長する喜び。

体を動かす爽快感。

今後の目標

大会などの公式戦で上位の成績を目指す。

オフェンスのパターンを増やす。

ひとこと

バスケットボールをやってみたい、携わってみたい人なら誰でも参加できます。

メンバー、スタッフとも絶賛募集中です。

興味のある方はお気軽にご連絡ください。

大会動画(ドリームカップ2023)

VS ミヤコデッセ京都

VS DEARS PLUS

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次