『ソーシャルバスケットボーャラバン2025-26岐阜ラウンド』の開催が決まりました!
お近くの方はぜひご参加ください!
目次
スケジュール
2025年9月13日(土)
13:30-16:00
受付開始
13:00
開催場所
岐阜県福祉友愛アリーナ
参加資格
精神障がい当事者、当事者家族、支援者の方等
参加費用
無料
申込先
申し込みフォーム
メール
申し込みフォームが読み取れない方や、団体でお申し込みの方は事項を記入の上メールでお申込み下さい。
- 氏名
- よみがな
- 性別
- 年齢
- 電話番号
- メールアドレス
申込締切
原則、各開催日の1週間前までとします。
当日参加も受け付けますが、保険加入が出来ない可能性があります。安全管理については自己責任であることを了解の上、ご参加ください。
問い合わせ先
帝京平成大学 健康医療スポーツ学部 作業療法コース
鎗田英樹(やりたひでき)まで
h.yarita@thu.ac.jp
主催
NPO法人 日本ソーシャルバスケットボール協会
後援(予定)
一般社団法人 岐阜県障害者スポーツ協会
一般社団法人 岐阜県作業療法士会
一般財団法人 岐阜県バスケットボール協会
特定非営利活動法人 岐阜県精神保健福祉連合会
岐阜県精神保健福祉士協会
参加上の注意
- アクセサリーの着用は禁止とします。眼鏡についても同様で、スポーツゴーグルやコンタクトレンズなど各自にて対策をとってください。
- 体育館での交流会となりますので、バスケットボールシューズ、もしくは室内用運動靴を使用してください。
- 貴重品の管理は、各自にてお願いします。紛出等があっても主催者側では一切の責任を負いかねます。
- 交流会中の傷害事故等については、その保障の範囲は主催者加入の保険の範囲とします。
- 病状の面などから主催者が参加困難と判断した際には、参加をご遠慮いただく場合があります。
連絡
今後の広報のため、交流会の様子について画像をメディアに公開する予定です。どうぞご了承ください。
また開催の可否については、厚生労働省およびスポーツ庁の指針に従い判断致します。
目的
本事業の目的は、岐阜県において精神障がい者スポーツの講演およびバスケットボール交流会等を行うことで、精神障がい者スポーツの普及啓蒙を図ることです。また、交流会を通してニーズを持つ当事者やご家族、支援者等とネットワークを構築し、地域において日常的にバスケットボールが行えるよう、チーム設立の機会と出来るよう援助することです。
その他
本事業は、令和7年度障碍者スポーツ振興事業「地域におけるパラスポーツの振興事業」の受託事業として実施します。
ポスター


ソーシャルバスケットボールキャラバン2025-26
あわせて読みたい


『ソーシャルバスケットボールキャラバン2025-26』開催のお知らせ
今年度も『ソーシャルバスケットボールキャラバン25-26』の開催が決定しました。 皆様のご参加をお待ちしております! 本事業は(公財)日本パラスポーツ協委詫事業は令…