『ドリームバスケットボールキャラバン2017沖縄ラウンド』レポート

2017年12月16日(土)、『ドリームバスケットボールキャラバンIN沖縄』が沖縄県総合運動公園体育館にて開催されました。

当日は、県内医療機関および福祉施設の当事者・支援者の方々がプレーヤーとして、また応援者としてお越しくださり、総勢40名のご参加を頂きました。

沖縄県作業療法士会の比嘉靖会長の全面的なご協力のもと、作業療法士の仲地宗幸氏、米山恵里加氏ほか参加者の皆さま方のおかげで大変盛況の中で開催することができました。

前半はJDBAの鎗田英樹会長と流山OWLSの服部浩一氏による、精神障がいにおけるバスケットボールに関する活動についての講演があり、後半は体育館に会場を移し、JDBAの佐藤俊之副会長の進行にて、練習や試合を通して汗と笑顔に包まれた楽しく和気あいあいとした時間を過ごしました。

恒例のフリースロー大会もありましたが、今回は熊本ヴォルターズの並里祐選手からのバスケットシューズという豪華景品もあったため、いつも以上に大いに盛り上がりました。

今回の沖縄交流会も、現地の皆さまの多大なるご協力により大成功を収めることができました。

また、はるばる熊本から運営協力に駆けつけてくださった湯原徹氏(熊本推進委員)にも感謝申し上げます。

皆さま、本当にありがとうございました。

(JDBA・勝嶋雅之/帝京平成大学)

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次